海住工業|配管業|配管工事|三重県|四日市
トップページ
会社案内
採用情報
事業内容
発注後の流れ
製作までの流れ
お問い合わせ
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://kaiju-kougyou.com/
モバイルサイトにアクセス!
海住工業株式会社
〒510-8012
三重県四日市市茂福町8-20
TEL.059-373-6650
FAX.059-373-6651
配管業
0
1
5
5
1
5
製作までの流れ
製作までの流れ
トップページ
>
製作までの流れ
切断
切断
弊社では、
自動バンドソー
を使って切断をするため、
罫書きがいらず寸法精度も高い配管を切断することができます。
自動バンドソー 1台/350A切りバンドソー 1台/その他バンドソー 4台
自動ハバンドソーの、切断工程の動画をアップしております!
どんな感じで簡単かつ正確にカットできるのかを
拝見していただければと思います♪
みてネッ!
配管加工
配管加工
開先加工機や、パイプシェーバーを用いて加工をします。
パイプシェーバーの魅力はグラインダーを使わずにパイプと継手の
開先加工、内側外側の黒皮めくり
を
同時に
行います。
そのため、溶接作業をする時間を多くとる事ができ
きれいに仕上げることに、集中できます。
パイプシェーバーの作業風景。
内側除去,外側除去,開先加工
の工程を動画にさせていただいてます!
よかったら視聴してね♪
before
before
after
after
before
before
after
after
仮止め(組み立て)
仮止め(組み立て)
仮止めでは、溶接の歪みを考え、丁寧に仮止めします。
*本溶接する器具で行います。(写真ピース止め)
また、本溶接の事を主に考え
2次組,3次組に分け
、ポジショナーの
回転と溶接機の電気をその都度変えることなく
溶接をしていくことができ、効率アップ!!
本溶接作業
本溶接作業
本作業では、主に
半自動溶接
を使っています。
仮止め作業で分けているため、
はやくてキレイに仕上げることができ、良い品物をご提供できる強みになっています!
丁寧かつ、スピードも兼ねそろえているので多くの配管を作ることができます。
受注に合わせて、TIG溶接や、被覆アーク溶接にも対応しております。
半自動溶接機/空冷TIG溶接機/水冷TIG溶接機/被覆アーク溶接機
~スタッフコメント~
僕たちが作り上げる、配管は一つ一つ自信をもってご提供できる品物です!
スピードは確かに、速いです!早く仕上げることができます。しかし、雑にならず早く仕上げることのできる器具があるからこそ、溶接作業にこだわり時間をかけることができます。
半自動溶接ならではの、なめらか,きれいに仕上げ出荷する時は
わが子を送り出す気持ちになります。
そして、お客様に「よかったよ」と一言言っていただいた時は嬉しくなり、また一段と丁寧な品物を作りたいと意欲がわいてきます!!
良かったのお言葉をまたいただけるよう、日々精進してまいります。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
採用情報
|
事業内容
|
発注後の流れ
|
製作までの流れ
|
お問い合わせ
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<海住工業株式会社>> 〒510-8012 三重県四日市市茂福町8-20 TEL:059-373-6650 FAX:059-373-6651
Copyright © 海住工業 株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン