珍しく、2日連続更新のシマちゃんです♪
溶接練習をみて、仮止めを任せていただく事が増えました♪うれしいです!
まだまだ未熟者ですが、溶接を仕事にする一歩を、、、、いや、半歩、、、踏み出せた気持ちでいっぱいです!
目を焼かないように十分気をつけて仕事をしていきますっ♪
今日の休憩時間の、練習は黒管とサスの溶接練習でした!
今までは、1周だったのを3周し、肉を乗っけていくのが初めてで
とても、難しかったです><
また、配管なので丸みに合わせて体制,トーチの角度を変えていくのが全然できずタングステンを何度かつけてしまいました、、、(;△;)
カンボジアちゃんに、ワンツーマンで「もっと早く!少し遅く!大きく!」など何度も付き合っていただきました。
オークン♪(*クメール語で、「ありがとう」だそうです)
ガタガタですが何とか、3周やりきりました。汗だくです(笑)
つなぎ目に棒を入れすぎてしまい、コンモリしちゃいました><;
こんな不恰好な配管でも、カンボジアちゃん達は「初めてにしては上手だよ!」と、褒めてくれて私は嬉しい気持ちになりました♪
「もっと一緒に練習しよう」とも言われ、アメとムチの使い方がまー上手なことでした(笑)